よくあるご質問

Q. 経理部門の機能をより効率化したいです。今のスタッフはカットせずに改善できますか。

A. できます。まずはご相談ください。会社によってシステムや体制がそれぞれですから、まずは現状を教えていただき、貴社に合った仕組みをご提案します。

Q. アメリカで工場を設立したいです。カリフォルニア州ではないですが相談できますか?

A. できます。業種や取引先に応じ、アメリカ50州の中で最適な進出地域を選ぶのは最も得意とするところです。ただ「日本に近いのでカリフォルニアに」「アメリカの中心なのでニューヨークに」という安易な考えは、進出に際して失敗につながりかねません。最適なアドバイスを致しますので、会社設立まで一貫してご相談ください。

Q. 日本でお会いして相談できますか?

A. できます。年に何度か日本へ出張しています。タイミングに合わせて東京でお会いすることは可能です。もしアメリカへの進出をお考えでしたら、一度渡米し、直接アメリカの市場を見ることをお勧めします。その際のご案内、ご相談も可能です。

Q. アメリカへの進出形態(支店、子会社)を相談できますか?

A. できます。時に、進出地域や形態を決めた後で、経理に関してのみご相談をいただくこともありますが、その段階まできていると、進出成功のためにできることも限られてきます。なるべく早い段階でご連絡をいただくことをお勧めします。

Q. アメリカで商品の販売を考えていますが、アメリカでの流通パートナーを紹介してもらうことは可能ですか?

A.  できます。まずは流通パートナー経由で商品を販売、次のステップで進出、というのも方法の一つだと思います。ただ、商品によっては難しいこともあり、必ずしも適当な流通パートナーが見つかるとは限りません。まずはご相談ください。